ニューストピックス

地域の「くらし」を支える/でんきとガスの住まい相談会/JAあいち豊田生活課

2025.10.31

 JAあいち豊田営農生活部生活課は10月31日と11月1日、地域の「くらし」を支える取組みとして、豊田市四郷町にあるJA猿投支店で「2025でんきとガスの住まい相談会」を開きました。JAでんきの料金相談やガス器具展示のほか、庭などの手入れ・害虫害獣相談も行いました。午前10時から開いた相談会は両日合わせて133組が来場し、にぎわいをみせました。
 このイベントでは、JAあいち経済連を介して3社(パロマ、リンナイ、ノーリツ)のガス器具メーカーのガスコンロやレンジフード、給湯器などを展示し、当日限定価格で販売。多くの来場者が買い替えの相談をしました。また、今年4月から同課で取り扱いを始めたJAでんきもPRし、「電気代を抑えれるなら」と加入希望者なども多く、来場者に好評でした。庭や農地などの手入れや、ハチやネズミなどの害虫・害獣対策のブースでは、ハチの巣やネズミにかじられた木材の現物を展示し、注意を呼びかけました。10年以上使っているコンロの焦げつきが気になるという来場者の1人は「焦げつきが抑制できるコンロを紹介してもらい、購入予定。綺麗なコンロで料理をすると気分も変わると思うので楽しみ」と話しました。
 同相談会は、11月7日と8日にも豊田市竹町にある南部ガスリフォームセンターで開く予定です。

写真=ガス器具の説明を聞く来場者